今週はJ1、J2、JFL、韓国の各リーグが試合がありませんでした。
そんな中J3リーグはしっかり行われ、田川選手所属のカターレ富山と津久井選手所属のアスルクラロ沼津が対戦。
熱い戦いの末、沼津が1-2で「マリノス戦士ダービー」を制しました。
ここでは、10月3週の「レンタル先で戦う10人のマリノス戦士たち」の動向を記します。
目次
MF 松田詠太郎(アルビレックス新潟・J1リーグ)
・今週、新潟は試合がありません。
出場情報
チーム情報
勝点36 順位11
MF 植田啓太(栃木SC・J2リーグ)
今週、栃木SCは試合がありません。
出場情報
チーム情報
勝点42 順位19

GK 寺門陸(レノファ山口FC・J2リーグ)
今週、レノファ山口は試合がありません。
出場情報
チーム情報
勝点42 順位20

MF 南拓都(いわてグルージャ盛岡・J3リーグ)
・2023年10月14日(土)
J3リーグ第31節「いわてグルージャ盛岡vsFC琉球戦」
出場情報
南選手はメンバー外でした。
チーム情報
52分李選手、87分藤村選手がゴールするも2-2で引き分けました。
勝点43 順位11
南選手は4試合連続でメンバー外です。

FW 津久井匠海(アスルクラロ沼津・J3リーグ)
・2023年10月15日(日)
J3リーグ第31節「カターレ富山vsアスルクラロ沼津戦」
出場情報
津久井選手はスタメン入りし、74分鈴木選手に代わるまでプレーしました。
チーム情報
20分持井選手、90+4分鈴木選手のゴールにより1-2で勝利しました。
勝点45 順位8
沼津が行き詰まる攻め合いを制しました。津久井選手はゴールこそありませんでしたが、チームの勝利に貢献。チームも順位を8位に上げています。

DF 西田勇佑(AC長野パルセイロ・J3リーグ)
・2023年10月15日(日)
J3リーグ第31節「松本山雅FCvsAC長野パルセイロ戦」
出場情報
西田選手はメンバー外でした。
チーム情報
試合終了間際に得点を許し、0-1で信州ダービーに敗れました。
勝点38 順位15
先日、西田選手は右膝前十字靭帯損傷により全治8か月と発表がありました。とても辛い事実ではありますが、じっくり治療して再び元気な姿を見せてくれることを期待しています。

GK 田川知樹(カターレ富山・J3リーグ)
・2023年10月15日(日)
J3リーグ第32節「カターレ富山vsアスルクラロ沼津戦」
出場情報
田川選手はスタメン入りしてフル出場しました。
チーム情報
26分マテウス レイリア選手がゴールするも1-2で敗戦しました。
勝点49 順位3
田川選手の活躍も実らず接戦を逃しました。順位は変わらず3位のままです。


MF 木村卓斗(愛媛FC・J3リーグ)
・2023年10月15日(日)
J3リーグ第31節「愛媛FCvsギラバンツ北九州戦」
出場情報
木村選手はスタメン入りし、56分平岡選手に変わるまでプレーしました。
チーム情報
90+3分深堀選手のゴールにより1-0で勝利しました。
勝点58 順位1
木村選手は、愛媛移籍後はレギュラーに定着して確実に力をつけています。

DF 平井駿助 (レイラック滋賀・JFL)
今週、レイラック滋賀は試合がありません。
出場情報
チーム情報
勝点33 順位5


MF 天野純(全北現代モータース・韓国)
今週、全北現代モータースは試合がありません。
出場情報
チーム情報
勝点49 順位4

マリノス戦士ダービーは津久井選手に軍配
10月3週のスタメン出場は、アスルクラロ沼津の津久井選手、カターレ富山の田川選手、愛媛FCの木村選手でした。
中でも、富山対沼津の「マリノス戦士ダービー」では、津久井選手所属のアスルクラロ沼津が1-2で勝利しました。
なお、メンバー入りがなかったのは、いわてグルージャ盛岡の南選手、AC長野パルセイロの西田選手です。
松田選手所属のアルビレックス新潟、植田選手所属の栃木SC、寺門選手所属のレノファ山口、平井駿助所属のレイラック滋賀、天野選手所属の全北現代モータースは試合がありませんでした。

最後までご覧いただき本当にありがとうございます
コメント