リーグ戦 【J1第34節】横浜F・マリノスvs浦和レッズ戦プレビュー 先日の日本代表戦、素晴らしい試合でしたね。まさか、ブラジル相手に逆転勝ちを収めるとは、日本も強くなったものです。やはり、決してあきらめない姿勢が大切ですね。これは、我がF・マリノスにも当てはまります。 ホームで圧倒的に強い ... 2025.10.17 リーグ戦浦和戦
リーグ戦 最後まで可能性を追求しろ〜【J1第33節】柏レイソルvs横浜F・マリノス生観戦記 今季2度目の三協フロンテア柏スタジアム。「4度目の正直」となるこの試合も、相手の牙城を崩すことはできなかった。それでも、J1残留に対する選手たちの意欲や、ゴールへの可能性が高まり出したのを感じた。 朝日への期待 ゴール... 2025.10.07 リーグ戦柏戦
リーグ戦 朝日よ、先制点あるのみだ〜【J1第33節】柏レイソルvs横浜F・マリノス戦プレビュー 先日のFC東京戦、素晴らしい内容で勝点3を積み上げましたね。しかしながら、未だ降格圏脱出は予断を許さない状況。横浜FCと勝点で並ぶ以上、J1残留には連勝は必至だ。難しい戦いにはなるだろうが、次節柏戦は勝利で飾りたい。 日立台で得点で... 2025.10.02 リーグ戦柏戦
リーグ戦 順位など関係なく熱く戦え〜【J1第29節】横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ戦プレビュー ルヴァンカップ準々決勝は、柏に連敗したことにより敗退が決定したF・マリノス。これからは、J1残留に向けてリーグ戦に全集中だ。 角田選手復帰!? デン選手、渡邊選手、松原選手らが欠場する中、角田選手復帰の知らせはとて... 2025.09.12 リーグ戦川崎戦
カップ戦 「次」があるから前を向く〜YBCルヴァンカップ準々決勝第1試合「横浜F・マリノスvs柏レイソル」観戦記 ルヴァン準々決勝第1戦、残念だったね。このメンバーで勝利できれば、大きな自信となると思っていたが、残念ながら好調柏には力及ばなかった。 でも、諦めるのはまだ早い、3点差ひっくり返せれば言うことなし! 大島監督の苦心の跡が… ... 2025.09.05 カップ戦ルヴァンカップ
リーグ戦 相性抜群!恐れず戦え〜【J1第28節】ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス戦プレビュー 前節、強豪町田に引き分けたことで「降格圏脱出」を果たしたF・マリノス。J1残留を確かにするためには、さらに勝ち点を積み重ねることが欠かせない。前節に引き続き、次も上位に位置する神戸との対戦。難しい試合になるのは確実だが、今のF・マリノスな... 2025.08.27 リーグ戦神戸戦
リーグ戦 最高のスコアレスドロー〜【J1第27節】横浜F・マリノスvs FC町田ゼルビア観戦記 町田との四つ相撲に引き分け、ようやく降格圏脱出にこぎつけたF・マリノス。これは、選手をはじめとするあらゆる人々の努力によるものが大きいと感じる。しかし、まだ安心はできない。何事も継続することが大切だ。 蘇りつつある本来のサッカー ... 2025.08.25 リーグ戦町田戦
player 望月耕平選手メンバー入りも出番なし〜レンタル先で戦う5人の横浜F・マリノス戦士たち(2025年8月3週) 今週の先発は田川選手、吉田選手。メンバー入りは望月選手。残念ながら、松田選手と村上選手はメンバー外でした。 GK 田川知樹(カターレ富山・J2) 2025年8月16日(土)J2第26節「カターレ富山vsFC今治」 ... 2025.08.18 player
リーグ戦 新加入の3発で清水撃破〜【J1第26節】清水エスパルスvs横浜F・マリノス観戦記 ホームでの借りを返す価値ある勝利。ひとまず、降格圏脱出はお預けですが、今後に大いなる期待を感じる素晴らしい内容でした。 まさか3点も獲れるとは 秋葉体制3年目を迎え、チーム戦術が浸透しつつある清水から3点も奪えると... 2025.08.18 リーグ戦清水戦
リーグ戦 基本に立ち返り圧倒だ〜【J1第26節】清水エスパルスvs横浜F・マリノス戦プレビュー 連勝の勢いはどこ吹く風。中断明けの東京ヴェルディ戦では、相手に付け入る隙を与えられず1-0で敗戦した。降格圏脱出を目指すなら、連敗だけは許されない。今期ホームで強い清水を攻略するには、自らの豊富な運動量は欠かせないだろう。 我ら正直... 2025.08.15 リーグ戦清水戦