こんにちは。横浜F・マリノスが大好きな茂です。
いよいよ、我がF・マリノスの春季キャンプが始まり、新監督のやりたいことが少しずつ明らかになってきます。
選手たちは、新たな監督の戦術に対応するため奮闘の日々が続きますね。
一方、私たちサポーターにとっては、何よりも待ち望んでいた日程が発表されます。
シーズン開幕前からワクワクが止まりません。
キューウェル監督の細かな指導
ヨコハマエクスプレスによると、松原選手曰く「(キューウェル監督は)アンジェタイプかと思ったけど、明確に指導してくれる」とのこと。
確かに、アンジェは選手に対して直接細かな指導するのではなく、「各コーチを通して自分のやりたいことを伝えるタイプ」だとある選手が言っていたのを記憶しています。
アンジェの場合はやりたいサッカーは明確であり、居るだけで存在感たっぷりでしたから、それだけでも選手には伝わるものがありそうですね 笑
一方、新しく就任したキューウェル監督は、アンジェとは異なり自らの考えを直接伝えているようです。
セルティックでは直前までコーチを務めていて、前田大然選手にも直接指導していたと報道されていましたから、そのままの流れで選手に接しているようですね。
特に、ポジショニングについて細かく伝えているとのこと。
「サッカーで一番大事なのは、とにかくボールを失わないことだ」と言っていることからも、今のF・マリノスのサッカースタイルをさらに進化させてくれる予感がひしひしと伝わってます。
ワンボランチ採用!?
これまでのF・マリノスでは、中盤の底を主に喜田選手と渡辺選手が務める「ダブルボランチ」が採用されてきました。
今回のキャンプ初日では、中盤が逆三角形になる「ワンボランチ」を試しているようです。
ワンボランチと言えば、アンジェの時に試しことがあるはずですが、あまり機能せずに再びダブルボランチに戻した記憶があります。
ワンボランチのメリットとして、ボランチの前にインサイドハーフが2枚配置され、厚い攻撃ができるイメージがあります。
一方、ワンボランチの場合、その空いた両脇のスペースを相手に突かれてしまうデメリットがあります。
キャンプでは、渡辺選手がワンボランチの位置に入っているようで、彼の運動量や危険察知能力を加味すれば十分機能するかもしれません。
また、川崎からは山村選手といったベテランも加入しています。
システムを落ち着かせるために、SBやCBとの効果的な連携も不可欠でしょう。
もし上手くいけば、新たなオプションが増えて攻撃に厚みを持たせることができたり、攻撃的な選手の活躍の場が広がったりしますね。
インサイドハーフは、天野選手、ナム選手、西村選手、榊原選手など豊富な人材がいます。
まずは、キャンプでの仕上がり状況を見守っていきたいと思います。
まもなく日程発表!
間もなく2024シーズン日程が発表!
すでに、第1節はアウェイ・ヴェルディ戦、第2節はホーム福岡戦が決まっています。
果たして、今年の日程くんはどんな仕掛けを企んでいるのでしょうか。
日程が決まれば、私たちサポーターはアウェイ参戦計画を立てなければなりません。
その際には「今年はどこのホテルに宿泊しよう?」「今年こそあの名物グルメを味わうぞ」などと楽しい思いを巡らしますよね。
実質的なシーズン開幕はまだ先ですが、すでに私たちの心の中ではシーズンが始まっていると言えるでしょう。
最後までご覧いただき本当にありがとうございます
コメント