すべてのカテゴリーでリーグ戦全日程が終了。いずれのレンタル先で戦う戦士については、1年間大変お疲れ様でした。
レギュラーを獲得したり、怪我で離脱したりなど、それぞれが悲喜こもごものシーズンを送る形となりましたね。
最終節では、田川選手所属のカターレ富山がYSCC横浜に勝利。しかしながら、鹿児島が鳥取に引き分けたことで3位にとどまり、惜しくもJ2昇格はなりませんでした。
今後は各戦士たちの動向に注目が集まりそうです。
目次
MF 松田詠太郎(アルビレックス新潟・J1リーグ)
・2023年12月3日(日)
J1リーグ第34節「アルビレックス新潟vsC大阪戦」
出場情報
松田選手はスタメン入りし、68分太田選手に代わるまでプレーしました。
チーム情報
87分長倉選手のゴールにより1-0で勝利しました。
勝点45 順位10
松田選手は持ち前のスピードと技術を活かしてチームの勝利に貢献。今シーズンはリーグ戦21試合に出場し、ゴールはありませんでした(YLC2ゴール)。チームは10位でシーズン終了です。
MF 植田啓太(栃木SC・J2リーグ)
・J2リーグ戦は全日程が終了しました。
出場情報
チーム情報
勝点44 順位19
植田選手はリーグ戦12試合に出場。ゴールはありませんでした。チームは19位でシーズン終了です。

GK 寺門陸(レノファ山口FC・J2リーグ)
・J2リーグは全日程が終了しました。
出場情報
チーム情報
寺門選手はリーグ戦12試合に出場し、内11試合に先発。チームは20位でシーズン終了です。
勝点44 順位20

MF 南拓都(いわてグルージャ盛岡・J3リーグ)
・2023年12月2日(土)
J3リーグ第38節「いわてグルージャ盛岡vsカマタマーレ讃岐戦」
出場情報
南選手はメンバー外でした。
チーム情報
90+5分上笹貫選手のゴールにより1-0で勝利しました。
勝点54 順位10
南選手はリーグ戦19試合に出場。ゴールはありませんでした。チームは10位でシーズン終了です。

FW 津久井匠海(アスルクラロ沼津・J3リーグ)
・2023年12月2日(土)
J3リーグ第38節「アスルクラロ沼津vsFC今治戦」
出場情報
津久井選手はスタメン入りし、76分染矢選手に代わるまでプレーしました。
チーム情報
44分附木選手、74分ブラウン ノア 賢信選手がゴールするも2-3で敗戦しました。
勝点51 順位13
津久井選手はリーグ戦28試合に出場し、2ゴールを挙げました。チームは13位でシーズンを終了しました。

DF 西田勇佑(AC長野パルセイロ・J3リーグ)
・2023年12月2日(土)
J3リーグ第38節「AC長野パルセイロvsテゲバジャーロ宮崎戦」
出場情報
西田選手はメンバー外でした。
チーム情報
56分高橋選手、66分山本選手がゴールするも2-2で引き分けました。
勝点50 順位14
西田選手は今シーズンのリーグ戦出場はありませんでした。しかしながら、順調にリハビリが進んでいるようです。チームは14位でシーズン終了です。

GK 田川知樹(カターレ富山・J3リーグ)
・2023年12月2日(土)
J3リーグ第38節「カターレ富山vsY.S.C.C.横浜戦」
出場情報
田川選手はスタメン入りしてフル出場しました。
チーム情報
45+4分高橋選手、90+7分アルトゥール シルバ選手のゴールにより2-1で勝利しました。
勝点62 順位3
田川選手はリーグ戦34試合に先発出場。見事正GKの座を獲得しました。チームは3位でシーズンを終え、J2昇格はなりませんでした。


MF 木村卓斗(愛媛FC・J3リーグ)
・2023年12月2日(土)
J3リーグ第38節「FC大阪vs愛媛FC戦」
出場情報
木村選手はスタメン入りしフル出場しました。
チーム情報
15分曽根田選手、90+3分菊地選手のゴールにより2-1で勝利しました。
勝点73順位1
木村選手はリーグ戦17試合に先発出場しました。チームは1位でシーズンを終え、J2昇格を果たしています。

DF 平井駿助 (レイラック滋賀・JFL)
・JFLは全日程を終了しています。
出場情報
チーム情報
勝点44 順位3


MF 天野純(全北現代モータース・韓国)
・2023年11月29日(水)
ACLグループステージ第5節「傑志体育会vs全北現代モータース戦」
・2023年12月3日(日)
Kリーグプレーオフ「全北現代モータースvs蔚山現代FC戦」
出場情報
・ACLでは、天野選手はサブメンバー入りしましたが出場はありませんでした。
・Kリーグプレーオフでは、天野選手はスタメン入りし前半プレーしました。
チーム情報
・ACLは1-2で勝利しました。
・Kリーグプレーオフは1-0で敗戦しました。
勝点57 順位4

富山勝利するもJ2昇格ならず
12月1週のスタメン出場は、アルビレックス新潟の松田選手、アスルクラロ沼津の津久井選手、カターレ富山の田川選手、愛媛FCの木村選手、全北現代モータースの天野選手でした。
カターレ富山はY.S.C.C.横浜に2-1で勝利するも、2位の鹿児島が鳥取に1-1で引き分けに終わります。
したがって、富山は3位のままとなって、残念ながらJ2昇格はなりませんでした。
なお、残念ながらメンバー入りがなかったのは、いわてグルージャ盛岡の南選手、AC長野パルセイロの西田選手でした。
また、植田選手所属の栃木SC、寺門選手所属のレノファ山口、平井選手所属のレイラック滋賀は全日程が終了しています。

最後までご覧いただき本当にありがとうございます
コメント