カップ戦

F・MARINOS

追い討ちか?底上げか?【ルヴァンカップ準々決勝第2戦】北海道コンサドーレ札幌vs横浜F・マリノス戦プレビュー

先日の札幌戦では、持ち前の攻撃力が爆発して大量6点で勝利したF・マリノス。 もし、流れの悪い序盤に失点したなら、結果は大きく異なっていたかもしれません。 やはり、攻撃はもちろん、試合に勝利するには守備は大切だと痛感させられた試...
F・MARINOS

序盤のピンチ跳ねのけ大量6点をゲット!〜【ルヴァンカップ準々決勝第1戦】横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌観戦記

素晴らしいゴールラッシュでした。 ブラジル人カルテットなどの主力がメンバー外となる中、普段控えに甘んじることが多い選手たちが存分に躍動して大きな勝利を掴みました。 ここでは、2024年9月4日(水)にニッパツ三ツ沢球技場で行わ...
F・MARINOS

【ルヴァンカップ準々決勝第1戦】横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌戦プレビュー

近年ルヴァンカップでは毎年のように対戦する札幌との一戦。 今季リーグ戦では、F・マリノスが連勝して札幌を寄せ付けていませんが、現在札幌はリーグ3連勝して最下位を脱出。 今最も勢いあるクラブの一つとして、F・マリノスは警戒を緩め...
F・MARINOS

植中選手が古巣へ劇的恩返し弾!〜【天皇杯R16】V・ファーレン長崎vs横浜F・マリノス観戦記

カテゴリー下との対戦とはいえ、楽に勝てる試合などひとつもありませんね。 劇的ではありますが、またしても苦しみながら長崎に勝利して準々決勝に駒を進めることができました。 ここでは、2024年8月21日(水)にトランスコスモススタ...
F・MARINOS

古巣対決で存在感をアピールだ!〜【天皇杯R16】V・ファーレン長崎vs横浜F・マリノス戦プレビュー

先日の川崎戦は両者譲らぬ拮抗した対決でしたが、最後は決定力に勝るF・マリノスが3点を挙げてホーム川崎を1-3で撃破しました。 次は、休む間もなく長崎に乗り込んでの天皇杯R16。 植中選手や加藤聖選手にとっては古巣対決となる楽し...
F・MARINOS

勝利する意味とは?〜【天皇杯3回戦】横浜F・マリノスvs水戸ホーリーホック観戦記

まずは勝利できたことを素直に喜びたいと思います。 しかしながら、試合内容はあまりにも厳しく、どちらに勝利の女神が微笑んでも仕方ないものでした。 果たして、キューウェル監督はこの勝利をきっかけにチームを波に乗せることができるので...
F・MARINOS

薄氷の勝利だが手応えある一戦〜【天皇杯2回戦】横浜F・マリノスvsFC岐阜観戦記

どちらに転んでもおかしくない試合でした。 むしろ、後半終了間際に失点した際には「早くも今年の天皇杯が終わった」と腹を括るほどでした。 それでも、最後まで諦めないF・マリノスは、ロスタイムに井上選手が起死回生のゴールを演出。 ...
F・MARINOS

新たなヒーローの出現に期待!〜【天皇杯2回戦】横浜F・マリノスvs FC岐阜戦プレビュー

今年も天皇杯がやってきます。 F・マリノスは第2回戦からの出場となり、J3でプレーするFC岐阜と戦います。 カテゴリー下相手だからと言って決して油断できないのが天皇杯。 まずはしっかり勝利して、町田とのリーグ戦にも弾みを...
ACL

ACLの悔しさはACLで晴らせ!〜【ACL決勝第2戦】アルアインvs横浜F・マリノス観戦記

現地まで赴いたサポーターの皆様お疲れ様です。 私はF・マリノスのアジア制覇を信じてDAZNでの観戦となりましたが、残念ながら栄冠を手にすることができませんでした。 ここでは、2024年5月25日に行われたACL決勝第2戦「アル...
ACL

意義あるインサイドハーフの2発〜【ACL決勝第1戦】横浜F・マリノスvsアルアインFC観戦記

こんにちは、横浜F・マリノスを愛する茂です。 まずは、我がF・マリノスがACL決勝戦第1戦を制することができ何よりです。 それにしても、相手も決勝に駒を進めるだけあって予断の許さない内容でしたね。 特に、これまで鬱陶しい...
タイトルとURLをコピーしました