ルヴァンカップ

カップ戦

「次」があるから前を向く〜YBCルヴァンカップ準々決勝第1試合「横浜F・マリノスvs柏レイソル」観戦記

ルヴァン準々決勝第1戦、残念だったね。このメンバーで勝利できれば、大きな自信となると思っていたが、残念ながら好調柏には力及ばなかった。 でも、諦めるのはまだ早い、3点差ひっくり返せれば言うことなし! 大島監督の苦心の跡が… ...
F・MARINOS

勝利と敗退〜【ルヴァン杯 PR準決勝第2戦】名古屋グランパスvs横浜F・マリノス観戦記

試合には勝利しましたが、残念ながらルヴァンカップ敗退が決定してしまいましたね。 それでも、試合内容は素晴らしく、中でも2つのゴールシーンはF・マリノスらしさ全開でした。 ここでは、2024年10月13日(日)に豊田スタジアムで...
F・MARINOS

可能性を信じる〜【ルヴァン杯 PR準決勝第2戦】名古屋グランパスvs横浜F・マリノス戦プレビュー

後がないと言えばそれまでですが、攻撃力を誇るF・マリノスとしては、自分たちの力を存分に発揮して名古屋との2点差を跳ね除けることを期待したい。 ここでは、2024年10月13日(日)に豊田スタジアムで行われるルヴァンカップ プライムラ...
F・MARINOS

この難しい状況にどう向き合う?〜【ルヴァン杯 PR準決勝第1戦】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス観戦記

ルヴァンカップ準決勝について リーグ優勝の可能性が途絶えた中、残る2つのカップ戦制覇を期待してスタジアムに足を運びました。 ところが、第1戦は期待とは大きくかけ離れて、セットプレー3発に沈むというあまりにも不甲斐ない内容でした...
F・MARINOS

とにかく勝利あるのみ〜【ルヴァン杯 PR準決勝第1戦】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス戦プレビュー

先日柏戦を戦ったと思ったら、次はルヴァンカップが待ち受けています。 我々サポーターにとっては、より多くの試合が楽しめるため、ある意味過密日程は歓迎ではありますが、選手たちにとっては過酷な日々が続くことになりますね。 それでも、...
F・MARINOS

惨敗するも準決勝進出〜【ルヴァンカップ準々決勝第2戦】北海道コンサドーレ札幌vs横浜F・マリノス観戦記

後半についてはかなり厳しい内容でした。 F・マリノスらしさはグランドから影を潜め、札幌の躍動感ばかりが目立つ内容となってしまいました。 それでも、準決勝に駒を進められたのは何よりのこと。 次の名古屋戦では存分に自分たちの...
F・MARINOS

追い討ちか?底上げか?【ルヴァンカップ準々決勝第2戦】北海道コンサドーレ札幌vs横浜F・マリノス戦プレビュー

先日の札幌戦では、持ち前の攻撃力が爆発して大量6点で勝利したF・マリノス。 もし、流れの悪い序盤に失点したなら、結果は大きく異なっていたかもしれません。 やはり、攻撃はもちろん、試合に勝利するには守備は大切だと痛感させられた試...
F・MARINOS

序盤のピンチ跳ねのけ大量6点をゲット!〜【ルヴァンカップ準々決勝第1戦】横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌観戦記

素晴らしいゴールラッシュでした。 ブラジル人カルテットなどの主力がメンバー外となる中、普段控えに甘んじることが多い選手たちが存分に躍動して大きな勝利を掴みました。 ここでは、2024年9月4日(水)にニッパツ三ツ沢球技場で行わ...
F・MARINOS

【ルヴァンカップ準々決勝第1戦】横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌戦プレビュー

近年ルヴァンカップでは毎年のように対戦する札幌との一戦。 今季リーグ戦では、F・マリノスが連勝して札幌を寄せ付けていませんが、現在札幌はリーグ3連勝して最下位を脱出。 今最も勢いあるクラブの一つとして、F・マリノスは警戒を緩め...
F・MARINOS

富山がPK戦の末神戸を撃破!〜ルヴァンカップ1stラウンド第3回戦

こんにちは、横浜F・マリノスを応援する茂です。 カテゴリーが異なるクラブ同士の対戦では、かなりの頻度で下剋上が起こります。 昨日のルヴァンカップでも浦和が長崎に敗れたり、富山が神戸を撃破したり、上位カテゴリークラブが複数敗退し...
タイトルとURLをコピーしました