茂shigeru☆☆☆☆☆

リーグ戦

ボロボロなマリノスだけどできるのは応援することだけ〜【J1第17節】横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.観戦記

さすがに昨日の敗戦は身に応えた。ホーム4連勝を目指すはずがすでに2連敗を喫し、次節以降には神戸や鹿島といった競合との対戦を控える。果たして、いつになったら長いトンネルから抜けられるのか。 全部が中途半端… 残念だが...
リーグ戦

悲観する内容ではなく結果が伴わないだけ〜【J1第14節】横浜F・マリノスvs柏レイソル観戦記

多くの方が語るほど試合内容は悪くないと思う。個人的には、特に前半は久々に手応えが感じられ、ワクワクした気持ちで試合を見守った。しかし、今回も勝利は遠かったね。 ここでは、2025年5月14日(水)に日産スタジアムで行われたJ1第14...
C大阪戦

前を向け!変化の兆しは感じられた〜【J1第16節】C大阪vs横浜F・マリノス観戦記

14年ぶりのアウェイC大阪戦での勝利はまたもお預け。家路への長い道のりを肩を落として帰ったのは言うまでもない。しかし、ピッチ上の選手からは勝利にこだわるシーンがそこかしこに見られ、勝利も魔もないことを予感させた。 ここでは、2025...
C大阪戦

欲しいのは目の前の「勝点3」〜【J1第16節】C大阪vs横浜F・マリノス戦プレビュー

さあ、F・マリノスにとってのリーグ戦再開だ。約2週間のお休みで「F・マリノス不足」に陥っている方も多くいるのではないだろうか。とにかく、目の前の1勝に向けて全開でリスタートしたい。 ここでは。2025年5月11日(日)にヨドコウ桜ス...
others

【雑感】横浜F・マリノスが直面する得点への焦りと失点に対する苛立ち〜キスノーボ監督の逆襲が始まる!

シーズン序盤とはいえ、最新の順位でチームは最下位に沈む。キスノーボヘッドコーチが監督に就任し、リスタートを切ることとなった横浜F・マリノス。一刻も早く勝点を積み上げ、まずは降格圏を脱出し、できるなら優勝争いにも加わりたい。 俺たちが...
ACL

一から出直しなのか!?〜【ACLE準々決勝】横浜F・マリノスvsアル・ナスル観戦記

全ての失点が完全に崩されたわけではなく、自分たちのミスにより得点を与えたのがあまりにも悔しすぎる。 それにしても、アルナスルのカウンターは切れ味抜群だったね。あれを食らったらひとたまりも無い。 【前半】全ては計画通り進むかに見...
player

【横浜F・マリノス】一枚の写真が物語るF・マリノスの素敵な仲間たち

リラックス〜 F・マリノスの公式から示された何気ない4枚の写真。 それぞれからは、大会用の写真撮影を前にしばしくつろぐ雰囲気が伝わる。 どれも最高のショットだが、私がひときわ目を引いたのが、左上にある松原選手...
others

【横浜F・マリノス】「このままサウジに行ったら恥をかく」〜Aロペス選手がクラブに不平不満!?

チーム内に不協和音が生じるのは、サポーターにとってとても悲しい出来事だ。今回のロペス選手のクラブへの批判は決して耳障りが良いものではない。しかし、F・マリノスを愛し、タイトルに執着する彼なら、このたび不平を口にしてもある意味理解できないこ...
リーグ戦

可能性感じるも負け癖感が拭えない〜【J1第11節】浦和レッズvs横浜F・マリノス観戦記

監督交代も結果に結びつける事はできなかった。それでも、選手たちの勝利に対する執念は凄まじく、途中リードを許すも必死に喰らいつく姿が印象的だった。 ここでは、2025年4月20日(日)に埼玉スタジアム2002で行われたJ1第11節「浦...
リーグ戦

監督の無能さが露呈!選手の涙が全てを物語る〜【J1第12節】横浜F・マリノスvs清水エスパルス観戦記

言いたくはないが、一刻も早く指揮官をなんとかしてくれ。 ここでは、2025年4月16日(水)に日産スタジアムで行われたJ1第12節「横浜F・マリノスvs清水エスパルス」観戦記を記します。 【前半】職務放棄? ...
タイトルとURLをコピーしました