岐阜とのアウェイ戦、90分相模原の植田選手が左足を振り抜き、劇的ミドルでチームに勝利をもたらしました。
前節も5本のシュートを放つなど、積極性が全面に溢れていますね。
ここでは、「レンタル先で戦う9人の横浜F・マリノス戦士たち」の2024年9月2週の動向を記します。
目次
MF 松田詠太郎(アルビレックス新潟・J1)
2024年9月14日(水)J1第30節「アルビレックス新潟vs湘南ベルマーレ」
松田選手はメンバー外でした。
8分小野選手、32分長倉選手、75分谷口選手のゴールにより3-1で勝利しました。
勝点39 順位10
松田選手は、8月17日福岡戦を最後にリーグ戦出場がありません。彼の突破力はチームの勝利に貢献できるはず。奮起を期待しましょう。
MF 木村卓斗(ヴァンフォーレ甲府・J2)
2024年9月15日(日)J2第31節「横浜FCvsヴァンフォーレ甲府」
木村選手はスタメン入りしてフル出場しました。
少ない決定機をモノにできず1-0で敗戦しました。
勝点38 順位13
木村選手はリーグ戦3試合連続、公式戦5試合連続スタメン入りしです。




DF 吉田真那斗(大分トリニータ・J2)
2024年9月14日(土)J2第31節「徳島ヴォルティスvs大分トリニータ」
吉田選手はスタメン入りしてフル出場しました。
48分高橋選手がゴールするも3-1で敗戦しました。
勝点32 順位17
吉田選手は、移籍後リーグ戦10試合目のスタメン入りで2連続フル出場です。チームは5戦勝利がありません。

DF 實藤友紀(ベガルタ仙台・J2)
2024年9月14日(土)J2第31節「ベガルタ仙台vs藤枝MYFC」
實藤選手はスタメン入りしてフル出場しました。
43分郷家選手、90+1分オウンゴールで追い上げるも2-3で敗戦しました。
勝点51 順位5
實藤選手は3試合ぶりにスタメン復帰です。

FW 村上悠緋(徳島ヴォルティス)
2024年9月14日(土)J2第31節「徳島ヴォルティスvs大分トリニータ」
村上選手はベンチ入りし、60分渡選手に代わり途中出場しました。
1分渡選手、3分エウシーニョ選手、23分鹿沼選手のゴールにより3-1で勝利しました。
勝点42 順位12
村上選手は2試合連続の途中出場です。1試合でも早くゴールでアピールしたいですね。

DF 西田勇佑(AC長野パルセイロ・J3)
2024年9月11日(水)J3第25節「AC長野パルセイロvs大宮アルディージャ」
西田選手はメンバー外でした。
雷雨で中止になった一戦は、「15分間の激闘」での決着がつかずに0-0で引き分けました。
2024年9月14日(土)J3第28節「AC長野パルセイロvs奈良クラブ」
西田選手はメンバー外でした。
50分小西選手のゴールで追いつくも1-1で引き分けました。
勝点31 順位16
残念ながら、今週も西田選手のメンバー入りはありませんでした。マリサポとしては信じて待つばかりです。

GK 田川知樹(カターレ富山・J3)
2024年9月14日(土)J3第28節「カターレ富山vs Y.S.C.C.横浜」
田川選手はスタメン入りしてフル出場しました。
8分安光選手、47分吉平選手、59分Mレイリア選手のゴールにより3-2で勝利しました。
勝点49 順位3
田川選手は、今季出場した全てのリーグ戦でスタメンフル出場中です。チームは昇格圏内3位を維持しています。

MF 植田啓太(SC相模原・J3)
2024年9月14日(土)J3第27節「FC岐阜vsSC相模原」
植田選手はサブメンバー入りし、79分岩上選手に代わり途中出場しました。
38分瀬沼選手、90分植田選手のゴールにより1-2で勝利しました。
勝点40 順位8
植田選手は、終了間際のゴールでチームに勝利をもたらしました。チームはJ2昇格圏へ1ポイント差に迫っています。

FW 吉尾海夏(済州ユナイテッドFC・韓国)
2024年9月14日(土)Kリーグ第30節「済州Uvs大邱」
吉尾選手はスタメン入りし、85分途中交代しました。
チームは0-4で敗戦しました。
勝点35 順位8
吉尾選手はスタメン入りするも、チームは連勝なりませんでした。
植田選手途中出場で決勝ゴール!
今週スタメン入りしたのは、甲府の木村選手(ルヴァンカップ)、大分の吉田選手、仙台の實藤選手、富山の田川選手、済州Uの吉尾選手でした。
仙台は敗れはしたものの昇格圏を維持、富山は3位で2位の今治に4ポイント差です。
途中出場は、徳島の村上選手、相模原の植田選手です。
中でも、植田選手は、目の覚めるような決勝ミドルでチームに勝利をもたらしました。

最後までご覧いただき本当にありがとうございます
コメント