2022年10月1日。豊田スタジアムにおいてJリーグ第31節「名古屋グランパスvs横浜F・マリノス」戦が開催されます。我がマリノスにとって、この試合は今年のリーグ戦を制覇するには絶対負けられない試合の一つです。そこで、ここでは過去の成績を紐解きながら、誠に勝手ではありますがマリノス勝利を予想致します。
目次
【横浜F・マリノスvs名古屋グランパス】過去10試合対戦成績
まずは過去10年間にさかのぼり、マリノス・グランパス両チームの対戦成績をご覧いただきます。特に今度の試合は鬼門の「アウェイ戦」のため、名古屋での過去10試合についても検証します。
リーグ戦過去10試合対戦成績
日付 | 対戦(H-A ) | スコア | 勝敗 |
2022.05.07 | 横浜F・マリノスvs名古屋グランパス | 2-1 | ○ |
2021.09.18 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 2-1 | ● |
2021.08.12 | 横浜F・マリノスvs名古屋グランパス | 2-0 | ○ |
2020.10.21 | 横浜F・マリノスvs名古屋グランパス | 2-1 | ○ |
2020.09.09 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 2-1 | ● |
2019.08.24 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-5 | ○ |
2019.04.13 | 横浜F・マリノスvs名古屋グランパス | 1-1 | ▲ |
2018.08.15 | 横浜F・マリノスvs名古屋グランパス | 1-2 | ● |
2018.05.05 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-1 | ▲ |
2016.07.30 | 横浜F・マリノスvs名古屋グランパス | 0-0 | ▲ |
- リーグ戦過去10試合の対戦成績は「マリノス 4勝3分3敗 グランパス」でややマリノスが上回っています。
- 得点数では、マリノス16点に対してグランパス11点で、こちらはマリノスがグランパスに5点差つけています。中でも、2020年9月9日のアウェイグランパス戦における1-5が効いてきます。
- マリノスが勝利した一部の対戦を除き、1点差や引分けで決着する接戦試合が比較的多くあります。
続いて、10月1日の試合は名古屋での対戦のため、アウェイの成績にもフォーカスしてみましょう。
「マリノス」グランパスアウェイ戦過去10試合対戦成績
日付 | 対戦(H-A) | スコア | 勝敗 |
2021.09.18 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 2-1 | ● |
2020.09.09 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 2-1 | ● |
2019.08.24 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-5 | ○ |
2018.05.05 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-1 | ▲ |
2016.05.04 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 3-1 | ● |
2015.08.12 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 0-3 | ○ |
2015.04.22 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-0 | ● |
2014.07.27 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-1 | ▲ |
2013.05.11 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-2 | ○ |
2012.10.27 | 名古屋グランパスvs横浜・マリノス | 1-1 | ▲ |
- 名古屋ホームでは「名古屋4勝3分3勝」でやグランパスが勝ち越しています。
- 得点数では、グランパス13点に対してマリノス16点で、こちらはアウェイで負け越しているにもかかわらずマリノスが3点上回っています。
- アウェイ戦についても先述のリーグ戦同様、1点差や引分けで決着する接戦試合が比較的多くあります。
対戦成績を見ての私見
- 個人的には、アウェイグランパス戦はかなり負け越しているイメージがあったが、改めて見ると意外とそれほどでもないと言う印象。
- 中でも、アウェイで勝利した3試合中2試合は、5点・3点と多く得点できている点も見逃せない。
- 総得点数についても、過去10試合いずれも相手を上回っているのは、次の試合に勝利する上で好材料。
マリノスに充分勝機あり!!
それでは最後に、マリノスが勝利する要因をまとめます。
- 勝利できずに苦しんだ8月中旬以降、5連戦を3勝2分と負けなしで乗り切った。しかも、得点8に対して失点3とマリノスらしい攻撃サッカーが展開できている。
- 西村の怪我やマルコスの不調がやや気になるが、渡辺や吉尾がトップ下で新たな境地を開拓しつつある。(案外、西村ベンチ入りしたりして 笑)
- このところ絶好調のエドゥアルドの出場停止が解除される。
- 永戸の正確な左足やエドゥアルドの高さにより、セットプレーからの得点が期待できる。
- 一方、グランパスはマテウス欠場以降あまり得点できていない印象。
- 今回の代表選に招集された相馬のコンディションはいかがなものか。
これらの要因により、1点差勝負が多いグランパス戦をマリノスが大量得点で締めくくる可能性が高い。
マリノス勝利のため現地やDAZNで応援しよう!
いかがでしたか。
かなり主観的観測ではありますが、今度のグランパス戦はマリノスが多くの点を取って勝利すると確信します。しかしながら、試合にはさまざまなアクシデントが付き物です。
次のグランパス戦でマリノスに最高の結果が得られるよう、私たちサポーターが全力で応援しましょう!
最後までお読みいただき本当にありがとうございます。
次回もお付き合いいただければ幸いです。
コメント